fc2ブログ

10周年キャンペーン第4弾!

10周年キャンペーン第4弾企画として(不定期ですが)「フランス文化講座」を開催する運びとなりました。
記念すべき第1回めは、今何かと話題のテーマです。

その後には恒例の「ちょっぴりワインを勉強しましょう」も開催されます。
奮ってご参加ください。

2016年2月28日(日)13時〜15時
*フランス文化講座「『移民』から見るフランス」
紹介文: フランスは「移民の国」だとしばしば言われますが、それは本当なのでしょうか。この講座では、フランス革命から現在までのフランスの歴史を、「移民」という観点からふりかえってみたいと思います。そこでは、近隣ヨーロッパおよびアフリカ・アジア諸国との関係や、移民やその子孫たちのフランスでの暮らしを手がかりに、フランスが「移民の国」だと呼ばれる理由を探っていきます。
講師:中條健志(大阪市立大学都市文化研究センター ドクター研究員)
参加費:1000円

2016年2月28日(日)15時30分〜17時30分
*ちょっぴりワインを勉強しましょう
今回は白ワインの女王と呼ばれることもあるシャブリを取り上げます。
同じ1種類の葡萄品種で作っているにもかかわらず、香りも味も深みもまったく違うものになるから不思議です。
「プルミエ・クリュ」を含む6種類のワインを飲み比べましょう!
(当講座はワイン好きの日本人講師が担当します。専門的な会ではなく「少しだけ」勉強になる緩やかな講座ですので、ワイン初心者の方もご参加いただけます)
参加費:当講座のみに参加の方は2000円、文化講座にも参加の方は1500円

参加をご希望の方はciel@france-go.comまたは06.6344.2892まで。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する