80年代にテレビフランス語講座の講師としても活躍された
関西学院大学名誉教授・曽我祐典先生 による1日特別講座 、
たくさんのお申込みをいただき、残席わずか となっております。
ぜひお早めにお申し込みくださいね。
【フランス語の謎を解く(5)】
2月23日(木・祝) 10 h 30 ~16 h *授業時間:4時間30分
授業料 :15,000円
レベル : 主に中級の方が対象ですが、上級者や教員も歓迎です。
◆この講座ではやさしい問題を解いたり短い対話や文章に触れたりしながら
フランス語のしくみを理解し、表現感覚を養うことを目指します。
ことばづかいの問題も扱います。
◆出発点は皆さんが抱いている疑問です。
たとえば:
・ J'aime la musique. と言い、J'écoute de la musique. と言うのはなぜか?
・ 「彼女の幸福は2年続いた」は Son bonheur a duré deux ans. の様に複合過去形
で表すそうだ。継続したことだから半過去形のはずでは?
・ Je cherche une étudiante qui sache / sait le français. の接続法と直説法の使い分けは?
・ 「いま何時ですか?」はMaintenant quelle heure est-il? ではないそうだ。
どこがおかしいのだろう?
教室にて対面で行われます。
「抱いている疑問」のある方は 2月9日(木)までに メールで送ってください。
送り先:ciel@france-go.com
曽我先生の授業を 一般の方が受けられるのは、世界で "le Ciel フランス語教室"だけですよ。
ぜひご参加ください。