fc2ブログ

文法特別講座のお知らせ

3月に 1回90分完結 の文法特別講座を行います。
この機会に曖昧だったポイントを整理しましょう。
日本人講師Junがしっかり解説いたします。


両日ともタイムスケジュールは  1 10h30 ~ 12h
                2 12h50 ~ 14h20
                3 14h30 ~ 16h   です。

 
●3月20日(金・祝)

 1 現在形を制するものは「動詞」を制す      開講決定!!定員間近です
    半過去形を作る元、接続法を作る元、多くの単純未来形を作る元。
    これらはすべて直説法現在形です。
    まとめて学習することで、動詞を体に一気に取り込んでしまいましょう!


 2 現在・過去・未来               開講決定!!定員間近です
    現在形で未来も表せるし、過去も表せます。
    複合過去形で現在に言及することもできるし、半過去形で今を伝えることもできます。
    各時制の変わった用法を主に取り上げます。


 3 学校では(おそらく)習わない形容詞の使い方  開講決定!!!
    名詞なの?形容詞なの?
    絶対形容詞って何?名詞の前後でこんなに意味が変わるの?
    学習者が知らない(であろう)形容詞の世界へお連れします。


●3月21日(土)

 1 限定辞(冠詞、数詞、指示形容詞…)総覧    開講決定!!定員間近です
    名詞の手前に付く語を限定辞と呼びます。
    まとめて学習することで、忘れずに付ける癖が身につくし、違いもより明確になること
    請け合いです。


 2 接続法を使えるようになろう          開講決定!!定員間近です
    どうしても憂鬱になりがちな接続法の学習。いや、こんな便利な動詞の形はないのです。
    周りが難しいと言って思い込んでいるだけのはずです。案外いいやつです!


 3 どう違う?どう訳す?             開講決定!!!
    日本語で同じだからといって、フランス語で同じ訳になるとは限りません。
    大きな道、大きな人、大きな数…
    フランス語で同じ語だからといって、いつも同じ解釈とは限りません。


【レベル】
全講座ともA2~ (★★~)


【授業料】
1講座 3,770円
       *3月18日(水)までの早割価格  3,300円


お気軽にご参加くださいね。


また、Junのプライベートレッスン駆け足プランの新春キャンペーンは1月31日までです!
迷っている方はお早めにどうぞ~