今回はパリを通らずエミレーツ航空で、大阪〜ドバイ〜ニースの便を
利用しました。
初エミレーツ航空・・・安い、機内の設備もいいけど長い!なかなか着かない!
乗り継ぎ時間も含め、行きは18時間ほどかかりました。
旅行前半は、一人でゆっくりとAix-en-Provenceに里帰り。

Aixに行くのは10年ぶりくらいなので、何もかもが懐かしくて
むやみやたらに大学とか住んでいた家の周辺をうろうろと・・・(笑)
Aixは「お金持ちと学生しか住んでいない」と言われるだけあって、
治安も良く上品な街なので、留学するには本当におすすめの街です。

後半はNiceに戻って友達と合流し、Grasse、Vence、Menton…と訪れました。
その中でも一番印象深かったのが、Roquebrune。
ちょうどMonacoとMentonの中間くらいに位置する”鷲の巣村”です。
昔Ezeを訪れた時もかなりの感動でしたが、
RoquebruneはEzeほど観光地化されておらず、
息をひそめてしまうほどのひっそりとした中世の雰囲気が味わえます。
頂上にあるお城からの景色が絶景!

今回の旅行で見たかった、日本でもパリでも見られない
南仏独特の太陽と光、空の色を見ることができて良かったです。
次のvacancesが待ち遠しいな!