先日、姫路のお友達のおうちにオジャマした時、お庭で栗拾いをさせていただきました。
大粒の栗を1Kgもget!
そこで、今回は友達オススメの簡単スイーツ、トリュノワに挑戦しました。
お菓子なんて作るの、超久しぶり〜!の私でもおいしくできましたのでご紹介します。
用意するもの:栗500g、チョコレート100g、バター100g、砂糖50g、ブランデー大さじ1
1 栗を40分程皮付きでゆで、熱いうちに中身を取り出して荒くつぶす。
2 砂糖が湿るくらいの水を入れ、火にかけてシロップを作る。
3 1の栗にシロップを入れて、よく混ぜ合わせる。
4 バターとチョコレートをボウルに入れてレンジや湯煎で溶かす。
5 3の栗に4のチョコレートを入れ、最後にブランデーも入れて、よく混ぜる。
6 クッキングペーパーを引いたパウンド型などに流し入れ、冷蔵庫で1日固める。
以上で出来上がり〜!
栗をつぶすのが面倒ですが、ホントに簡単&デリシャス。
私はミルクチョコレートで作ったので、結構甘めでしたが、ブラックチョコレートで作れば大人の味に…。
ぜひ秋の味覚を堪能して下さい。