ルーターが故障してWi-Fiがつながりにくくなり新品を購入したのが先々週のこと。
パソコンが頻繁に固まるようになり急遽購入したのが先週のこと。
もう何もないだろうと思っていたら...
まだありました。
そう、プリンターです。
le Ciel フランス語教室のプリンターはいわゆる「複合機」なので、故障してしまうと「プリンター、コピー機、スキャナー、FAX」が全部なくなってしまうんですよね。
修理を依頼すると数万円、新品を購入しても数万円。どちらを取るかは火を見るより明らかです。
5年間教室開校以来頑張ってくれたプリンタくんには隠居していただくこととして、新品を注文しました。
しかも新機種はA3対応です。
これで見開きで教科書のコピーが取れます。
と思ったらもう翌日に届きました。
便利な世の中ですねえ。
さあ、頑張って働いてもらいましょう!