とある日の午後、おやつにサーターアンダギー(沖縄ドーナッツ)を作りました。
一度生地を作ると、ひたすらコンロの前で揚げ続けなければなりませんが。。。
揚げたてはサクサクで、ついついたくさん食べてしまいます。
スプーンで丸く形を整えて、じっくり揚げると、ぱっくりと笑ったように仕上がります。
とっても簡単なので、是非お試しください。
<材料>
小麦粉 500g
卵 5個
砂糖 300g ←ちょっとビックリするような量ですが(汗)
ベーキングパウダー 小さじ 1
油 大さじ1
※卵に砂糖を入れ混ぜ、油を加え、合わせてふるった粉類を数回に分けて混ぜる。
20分〜30分休ませてから、160度の油でじっくりと揚げる。

ちなみに、フランス語で”おやつ”って名詞で、(un) goûter (グテ)といいます。
動詞にも”goûter”があって、”味わう”とか”味見する”、の意味になります。
なんとなく雰囲気伝わりますよね(笑)