まあ、あの選手が入ってない... 何であの選手が...
そんなことではなく、
日本でも簡単に国内のラジオが聴ける環境になりました。
フランスのラジオ局は数年も前から環境整備が整っていたので、時間のある時は日本にいながらEurope2やNRJ等をパソコンで楽しんでいたのですが、日本でも晴れて3月半ばから在阪および在京の主要ラジオ局の放送をパソコンでできるようになりました。
それを取り仕切っているサイトは「http://radiko.jp/」です。

大阪局(朝日放送、毎日放送、ラジオ大阪、FM COCOLO、FM802、FM OSAKA)については、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県で聴くことができるそうで、実用化配信後は地域を拡大していくそうなので楽しみに待ちましょう。
それにしても、何で「去年の得点王&現段階でのトップゴーラー」が選ばれないんだろう...
謎です。