ズバリあの「iPod」です。確かに多くの人が音楽を持ち運ぶのに使っていますが、実は録音できるのです。底にあるジャックに専用のマイクを挿せばiPod内に録音されます。CD音質(WAVという規格です)なので、そのまま自宅に持ち帰り授業ごとにCDを作成することもできます。各メーカーから様々な機器が発売されていますが、ぼくがお勧めするのは「TUNEWEAR」のマイクですね。最新のiPod classicや3Gにも対応しているし、外部マイクも使えます。miniUSB端子もあるので充電しながら録音することも可能だし、何よりすばらしのは、外部マイク端子にラジカセなどの外部機器のヘッドフォン端子から接続すれば、あの昔のエアチェックした(ラジオを録音という意味です)カセットの音がiPodで聞けてしまいます。ということは!パソコンで同期をしてCD化できるということです。
「授業録音」だけでなく「思い出が蘇る」という点でも、ポイントは高いと思いますよ。ぜひ! iPodを活用しましょう。
