昼間に時間があったので、Toulouseの町まで繰り出しました。町の中央広場(Place Capitole)にまだMarche de Noelがでていました。もちろんクリスマス用のプレゼントを買うためにでている市なのですが、そこで売られているvin chaud、Aligot、crêpesなどを手に持って家族やカップルで練り歩くのは、ある意味「冬の風物詩」になっていると言ってもいいでしょうね。
そこで見つけたものでぼくが自分に贈りたくなったのはやはり「Laguiole」のナイフですね。ナイフ好き&木好きのぼくとしては、いろいろな木でできている持ち手に魅かれてしまうのです。Ebène、bois de rose、chataigner、acajouと見ているだけでも飽きません(理解できるのはギターを作る木だけなのですがね)。
結局何にも買わずにそこを後にし、結局その日に買ったのはColline SerreauのDVD全集(全8枚)とCD2枚だけですね。近い内に教室でお見せしますね。興味のある方は声を掛けてください。