大阪からパリまで飛行機に乗ると、どれだけ短くても12.5時間はかかりますよね。そこをどれだけ「楽」に過ごせるかが、フランスでの時間をどれだけ快適に使えるかを左右しますよね。今回はなんと!
そう、航空券を受け取るとナントclasse-affairesだったのです。ビジネスクラスで旅行すると何が違うって、疲れ方が違うのです。リクライニングは最近はほぼ180度に横になるし、食事も質が違うと言わざるをいません。ワインに至っては赤はブルゴーニュとボルドーの高級ワインから選べるし、シャンパンもBol lingerという高級メーカでした。さらに映画も「スタート」ボタンを押せば自分のリズムで見られるし、トイレもいつも空いていました。
いつか自分の「力」でビジネスクラスに乗る日が来るように、頑張って来年も働きましょう!