fc2ブログ

頑張れセレッソ大阪!

ここ4-5年「ガンバ大阪」ファンだったぼくの心が少し揺らいでいます。来年はセレッソ大阪も応援しようかな、と思って。
U-12というカテゴリーがあって、子供たちが未来のJリーガーを目指して日々練習を重ねているのです。そんなセレッソの選抜チームが来週から1週間の予定で、Hyeresで行われるフランスのフットサルの大会の日本代表チームとして参加が決定したのです。そこでぼくも一肌脱ぎましょう!と1.5時間のレッスンをしてきました。
初めての海外旅行の時に「ちょっとでも」その国の言葉が話せると話せないのとでは大違いなのは、皆さんもぼくも経験済みのこと。そこでやはり行くからにはbonjour! Ca va?のような日常表現も覚えておいた方が楽しいし、A moi! Carton! Hors-jeu! のようなサッカー用語も覚えて行った方がいいのは言うまでもありません。
未来のJリーガー達は変な発音の言葉に四苦八苦でしたが、レッスンの最後には Salut! や Au revoir.と言ってくれました。その中で戸惑っていたのがコーチや監督といった大人たち。やはり「若い」って素晴らしいですね。
始めて行く海外がフランス、しかも地中海沿いのHyeresだなんて早い内からあんなキレイな景色を見たら大人になってどこへ行けば感激するんだろう... まあ大きなお世話ですね。地球にはぼくの知らない土地がまだまだたくさんあるわけだし。