fc2ブログ

お勧めの辞書

皆さんは学習にどんな辞書を使っていますか。
持ち歩くのが重いし、単語を引くのが早いから「電子辞書」でしょうか。それとも「やはり勉強には紙の辞書でしょ!」と頑張って、旺文社の「プチ・ロワイヤル」や三省堂の「クラウン」あたりを使ってますか。ただこれらの辞書は「受け身的」な使い方には向くのですが、こちらからフランス語を発信する時には多少不十分なところがありますね。説明が中途半端というか、例文が少ないというか、単語の使い方の説明も詳しくないし...
そんな時に頼りになるのが白水社の「白水社ラルース仏和辞典」です。
外国人のためにフランスで編纂された辞書を元に、日本語訳及び必要な解説を加えた「使うため」の辞書なのです。また読んで面白いのもこの辞書の特長ですね。普通の名詞は上記の辞書の方が詳しいですが、機能語と呼ばれる「動詞、形容詞、前置詞」などの解説は適度に詳しいし、使うための形もきっちり表記されています。また、例文は使えるものばかりで全部覚えたくなりますね。
普段使っている辞書に不満な方は、一度お試し下さい。
http://www.hakusuisha.co.jp/